Quantcast
Channel: 木ノ下淳一 アトリエ・キノチッタ ブログ
Browsing all 971 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

バレンタインデー 後日談

昨日はバレンタインデー。 キリスト教の祝日で、義理チョコの日。 昼過ぎ、アトリエ横の空き地で、下校の高校生男女二人が通学自転車を停めての告白タイムに遭遇。 このカップル、前の日もいたぞ。「青春してるね。」 と つぶやきました。夕方、福岡市総合図書館へ調べ物。 その先の福岡タワーに、バレンタインデーを祝う名物のイルミネーションが灯っていました。 告白聖地になっているのか、多くの若者たちがタワーに集合。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「吉田博展」 久留米市美術館

吉田博(明治9年~昭和25年) の大回顧展を観に、久留米市美術館へ。 運営母体の変更で、石橋美術館から久留米市美術館に名称が変わっていますが、つい、「石橋美術館」 と言ってしまいます。本館2階の入り口に立つ等身大「ミロのヴィーナス」は、お気に入りの展示作品。国内にあるミロのヴィーナス像のなかでも 型のしっかりした一品だと思いますが、どうでしょうか。 復製でも美しい!ヴィーナスの足元の刻印。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「高倉健」 追悼特別展

2014年、83歳で亡くなった高倉健さん。 生きていれば86才の誕生日に当たる日、小倉城の北側にある北九州市立美術館分館で、追悼特別展「高倉健」 を観ました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

美術研究室アート・キノチッタ 

午後、美術研究室アート・キノチッタ で開かれた公開ヌードデッサン会は無事終了。 主宰者発表によると、「盛会」 でした。 デッサン終了後、モデルさんを囲んでの紅茶パーティーも、皆さんの面白い話で盛り上がりました。公開デッサン会 終了後のアトリエ次回の公開デッサン会や個人指導のお知らせは、こちらのブログでもお知らせいたします。 お知らせ朝日カルチャーセンター福岡  公開ヌードデッサン会  日時:...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

S君を描く

大気が不安定な一日でした。 朝方は、気温15度・湿度90%だったようです。 昼から雷を伴う激しい雨が東側の窓を中心に たたきつけていました。アトリエ上空 東の空 朝9時      (2017/02/22)朝9時、不気味な雲が生暖かい地表を覆い尽くしていました。アトリエ上空 西の空 朝9時 (2017/02/22)普段は鏡面のような近所の池も、波浪注意報のもと高波になり、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

博多座 『二月花形歌舞伎・男の花道』

博多座『二月花形歌舞伎』  昼公演の二演目を観劇。 千穐楽だったからか、役者さんたちに異様な熱気を感じました。  あさくら堂の博多座饅頭市川猿之助が主演の名作『男の花道』と、博多の祝い唄を含む日本舞踊や平岳大によるフラメンコなどを華やかに構成した新作舞踊 『艶姿澤瀉祭はですがたおもだかまつり 』の二本立てです。 『艶姿澤瀉祭はですがたおもだかまつり 』は、幹部俳優30人以上による総出演。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

東芝レコードで育ちました 1

「上場廃止危機」、「数万人規模の大量リストラ」、「倒産」、「解体」、「外資に吸収」と、日本を代表する巨大企業の東芝に関する最近のニュースは、 以前では考えられないタイトルが躍っています。個人的には、東芝製品に失望したことがありません。このブログも、東芝ノートパソコン「ダイナブックWindows7」 を使って更新中。 7年目で故障知らず。 洗濯機もオーブントースターも 20年以上の現役選手。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

東芝レコードで育ちました 2

前回からの続きです東芝レコード抜きに わたしの音楽人生は語れません。 東芝のLPレコードで最初に買ったアルバムは、「雅楽 GAGAKU 宮内庁楽部楽友会 」 でした。御茶ノ水美術学院から藝大卒業まで共に学んだ同級生Oさんの御実家が、何代にもわたる宮内庁楽部楽友会の奏者をされていたので、半分お義理で購入。そのアルバム、今では立派な宝物です。 A面最初の曲「越天楽...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

東芝レコードで育ちました 3

前回からの続きです東芝ゆかりのレコードから、最近聴いたアルバムです。これを聴いて感動するか、しないか。 数字に出ない健康診断のようなアルバム。フルトヴェングラー指揮の「英雄] は、戦時中ライヴと戦後スタジオ録音のどちらも聴いてほしい。エネスコ ヴァイオリン名演集  ショーソン詩曲が絶品です。    東芝は シャンソン も強かった。   エディット・ピアフ 愛の讃歌...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

園児たちに楽しい道徳教育を

国会中継を車のラジオで聞きました。 他におもしろい番組が無かったからとはいえ、ひさしぶりに集中して聞いた感じです。国有地取得問題で揺れる大阪府の「森友学園問題」 をやっていました。森友学園――この名前を初めてラジオで聞いた時は、産業廃棄物の埋設撤去費用が適正かどうかを論じているから 「盛土も学園」 に聞こえました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

教育勅語からの人名と新訳

先日、絵画教室で「教育勅語」 の話題が出ました。これはもちろん、国有地買い取り問題で揺れる学校法人が、幼稚園児たちに「教育勅語」 を文語体の原文のまま暗唱させていたニュースがネタです。政治的な話ではありませんでした。 昭和10年前後に生まれた生徒さんの名前に、「教育勅語」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

昨日の散歩

昨日の散歩コース (2017/03/12)こぶし、モクレン、沈丁花の庭木が美しい季節。住宅街を抜けると、田畑に水をひく潅漑用池に出ます。ミツバチが菜の花の周りを飛びまわっています。アトリエ下の田畑にも 開発の波が。最近 田んぼの一角に 「マンション建設予定地」 の看板が立ちました。アトリエ下に広がる菜の花畑。 先日読んだ、蝶になっての老荘の詩が浮かんできました。 風下に立つと 菜の花の香りが...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ホワイトデーは白色顔料を

今日(14日)は、ホワイトデー。女性からのバレンタインデー・プレゼントに対し、マシュマロやホワイトチョコなどでお返しするホワイトデーは、日本独自の脅迫習慣。 最近は近隣のアジア諸国にも浸透しつつあるそうです。わたしのホワイトデーは、ここ数年、盆と正月が同時に来たような慌ただしい日をくり返してきました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

3月公開ヌードデッサン会

日曜日の午後に人物デッサン「3月公開ヌードデッサン会」 のお知らせです。日時: 3月19日(日) 午後1時~3時 そのあとティータイム     場所: 美術研究室アート・キノチッタ 50分ポーズ2種類。 デッサン終了後,は、モデルさんも加わったティータイムです。 絵の仲間の美的体験や話題で盛り上がる楽しい時間です。参加料は、一人2500円。 持ち込みの飲み物や お菓子は大いに歓迎。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

十二の春

今日は市内の小学校で卒業式がありました。例年より女の子の袴姿が多かったようです。 眼福。あの子たちが袴姿を選んだきっかけは、なんだろう。 芸能界?ゲーム?アニメ? 漫画? それともSNSの影響? 式典の帰りのグループに聞いてみようと思いましたが、学校の周りに貼ってある  「知らない人に注意」 の張り紙が目にとまり、止めました。そういえば 彼岸の入りです。 和菓子屋には桜餅、牡丹餅、きなこ餅...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

忖度 ゴマをすれば この世に春が

今日は、植木等さん主演映画「日本一のゴマすり男」「日本一の無責任男 」の話で終わります。最近のニュース――大阪の国有地が格安で払い下げられた学校法人の疑惑問題は、許認可や補助金の申請書類に忖度そんたく があったのか無かったのかに 注目が集まっています。「忖度」=自分なりに考えて他人の欲する心境を推し量ること。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ホンダの原付きバイク 『モンキー』 生産終了

ホンダ(HONDA)の原付き50㏄バイク 『モンキー』 が今年8月末をもって生産終了するニュースに考えこんでしまいました。(24日報道)  秋の新しい排気ガス規制強化を前に決定したそうです。 今年で50周年を迎えるロングセラーは、空冷4サイクルエンジン、2,6馬力。 ハンドルとシートが折りたため、車のトランクに積めるなどユニークな遊び心満載の 超小型ゼロハンでした。今井化学株式会社 HONDA...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

春場所千秋楽の美談報道に物言い

新横綱 稀勢の里の逆転優勝おめでとう! わたしも泣きました。が、しかし、よ~く 考えてみよう。 モンゴル出身の大関照ノ富士にしてみれば、負傷出場の稀勢の里を前に、実にやりづらい勝負だったことはあきらかです。 舞台は横綱の連続優勝を期待する興奮のアウェイ場内でした。 応援のほとんどが...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

東芝レコードで育ちました 3

前回からの続きです東芝ゆかりのレコードから、最近聴いたアルバムです。これを聴いて感動するか、しないか。 数字に出ない健康診断のようなアルバム。フルトヴェングラー指揮の「英雄] は、戦時中ライヴと戦後スタジオ録音のどちらも聴いてほしい。エネスコ ヴァイオリン名演集  ショーソン詩曲が絶品です。    東芝は シャンソン も強かった。   エディット・ピアフ 愛の讃歌...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

園児たちに楽しい道徳教育を

国会中継を車のラジオで聴きました。 他におもしろい番組が無かったからですが、ひさしぶりに集中して聴いた感じです。国有地取得問題で揺れる大阪府の「森友学園問題」 をやっていました。森友学園――この名前を初めてラジオで聴いた時は、産業廃棄物の埋設撤去費用が適正かどうかを論じていたので 「盛土もりども学園」 と思いました。...

View Article
Browsing all 971 articles
Browse latest View live