Quantcast
Channel: 木ノ下淳一 アトリエ・キノチッタ ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 971

15の春 中学卒業

$
0
0
中学校卒業式の記憶がないことに気付きました。
幼稚園、小学校、中学校と二学期途中の転校を繰り返したので、イカリを降ろさず、浮草気分のまま学校を
卒業したのでしょう。

三者面談の帰り道、母と入った蕎麦屋で、お互い黙って食べた事などは、強烈におぼえているのですが・・・

イメージ 1
十七歳の地図/尾崎豊  (CBS/SONY 28AH―1654 アナログレコード)

イメージ 2

尾崎豊 「15の夜」 をアナログレコード「十七歳の地図」から聴きました。
尾崎豊(1965-1992)は当時真剣に聴いていなかったのですが、彼が亡くなった時の記事や番組から、その存在感に圧倒され、ファンになりました。

♪ 落書きの教科書と外ばかり見ている俺・・・ わたしと同じだ
♪ 校舎の裏 煙草をふかして見つかれば逃げ場もない・・・二十歳で煙草             
   をやめた、同じだ
♪ 自分の存在が何なのかさえ 解らず震えている 15の夜――    
   ・・・還暦過ぎても同じだ
♪ 盗んだバイクで走り出す 行き先も解らぬまま 
暗い夜の帳の中へ・・・    
   30年の原付スクーター時代を経て、時々軽動車であてのない深夜   
   ドライブ、同じだ


尾崎豊の声は、言霊ことだまが深くて沁みとおります。ほかの歌手がカヴァーしても似て非なるものです。

80年代後半、市内の美容学校で、デザインを担当していた時のこと。
尾崎の話を始めるや、一人の男子生徒が 「尾崎さんを呼び捨てにしないでください。」 と、注意されたことが印象に残っています。その子にとって尾崎豊は神だったのですね。

一昨日、市内中学校の卒業式がありました。
アトリエ近くの中学校は、ラグビー日本代表・五郎丸 歩さんの卒業中学校。保護者の方々も喜んだことでしょう。 みなさんおめでとう。

イメージ 3
尾崎豊のアナログレコードから

卒業ソングとして、尾崎の「15の夜」を合唱する中学校があるかなぁ・・・

尾崎豊16歳オーディション動画 (YouTube)




Viewing all articles
Browse latest Browse all 971

Trending Articles