受験シーズン到来。
幼稚園のお受験から大学受験まで、また各種資格試験や就職試験などの季節です。
藁をもすがる人で、学問(受験)の神様を祀る天満宮に行けない方は、私の人形コレクションから菅原道真公の人形を紹介しますので、合格祈願をされてください。ひょっとしたら願いが叶うかもしれません。
菅原道真と牛 ユウジ作 素焼き 着彩 高さ10.5mm
今日は受験生応援商品、御利益グッズの話から始めます。
先ず最初に浮かぶのは、置くとパスで、タコの置物(オクトパス)。
食品からは、きっと勝つで、お菓子「キットカット・KIT CUT」(ネスレ日本)。
そしてスナック菓子「カール」の期間限定品「ウカール」(明治)が横綱ですか。
応援メッセージが商品に刻印されたスナック菓子「合格するぞ! ハッピーターン 」(亀田製菓 )や「合格 飴 」、「必勝だるま のど飴 」などが続きます。
応援メッセージが商品に刻印されたスナック菓子「合格するぞ! ハッピーターン 」(亀田製菓 )や「合格 飴 」、「必勝だるま のど飴 」などが続きます。
近所のスーパーには、毎年受験応援コーナーが出来て、多くの商品を覗くのが楽しみになっています。
本題。受験生応援文房具では、合格で五角形の形をした鉛筆と消しゴムが定番。
濃い鉛筆が良く消えるuniマークシート用消しゴム(三菱鉛筆)もあります。
それから、サクラサクでサクラの香りがする消しゴム。桜餅の香りで食をそそります。
今回強くオススメするのは、受験勉強や受験本番に頭スッキリ、お目々ぱっちり!のミントの香り付き消しゴムです。
百円均一ショップ・ダイソー販売の国産消しゴムは、下町の工場が造った、爽やかミントの人工香料練り込み消しゴムです。軽くこすって汚れがよく取れます。
ただし、お気づきの方もいらっしゃるでしょう。商品名がゲキ・オチくん!
「ぱっちり激落ちくん」です。実力で受験する人か、投げやりな受験生に推薦します。
私が受験生の保護者だったら、縁起ものとしてプレゼントするかどうか迷うところです。
※消しゴム「激落ちくん」の商品名やケースのイラストが、十年ほど前か、洗剤を使わず水を付けるだけで汚れを落とす、発泡メラミン樹脂のスポンジに極似なのが気になります。
ドイツの特許で、国内ではレックが販売。信じられないくらい汚れが取れましたね。
太い眉の顔をしたイラストと、激落ちくんというネーミングやレタリングが新鮮でした。
(特許開放かパクリか、最近の類似品は、すぐカスが出て摩耗が早いようです。)
何の話をしていたか分からなくなりました。すべらない話だったでしょうか?
近日中に消しゴム第2弾を書きます。