Quantcast
Channel: 木ノ下淳一 アトリエ・キノチッタ ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 971

ついにネット依存症

$
0
0
どうも昨年末からネット依存症になったみたいです。 ネット文化は、情報化社会の中で確かに便利で役に立っています。 しかし、やり過ぎは行けません。

年末の衣替え?のついでに、洗濯ネットを新品に入れ替えました。 どうせ購入するなら、より機能的で、タフで、美しいものをと、ワンコインショップから専門店まで回ってみました。 ネット依存症の原因は、どうもこのあたりだと分かっているのですが。

洗濯の時に、ネットを使うことで手間が一つ省けました。 洗濯のちょっとした働き方改革にもなっているでしょう。 主婦のアイデアでしょうか、考案した人はエライ!と洗濯するたびに思います。

イメージ 1
昨年末は、ネット元年でした。 世間はネット情報で溢れています。

今回、洗濯ネットを選ぶ際に、あらためてネットの素材選びから縫製の進化などを実感しました。 次は、園芸用ホースを交換するために、チューブの品選びが始まります。 ユー)チューブ依存症があらたに加わりそうです。

イメージ 2
排水口水切りネットにこだわりだすと、ネット依存症もいよいよです。

※本来のネット依存症ですが、スマホを持たないわたしのパソコン使用は1夫人と共用していることもあり、12時間まで。 それ以上はチャイルドロックがかかるようになっています。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 971

Trending Articles